t-trex@admin-2022の記事一覧

年末年始に食べすぎたけど、太りたくない!そんな人には、腸内デトックス!

年末年始に食べすぎたけど、太りたくない!そんな人には、腸内デトックス!

「年末年始は、美味しいものを自由に食べたい!お酒も楽しみたい! でも太りたくないし、、、腸内環境も荒らしたくない、、、」そんな欲張りな気持ちはないですか?こんな風に願う皆さんはもしかしたら、美味しいものを食べすぎたりお酒を飲みすぎたりして、胃腸の調子が悪くなった経験はありませんか? 年末年始の食べ過ぎによる腸のダメージ...
眠れないから太ってしまう?!睡眠不足の恐ろしさ!

眠れないから太ってしまう?!睡眠不足の恐ろしさ!

睡眠不足は肥満、高血圧、糖尿病、心疾患、脳血管疾患、認知症、うつ病などの発症リスクを高まることがわかってきています。↓調査によると労働世代である20〜59歳の各世代において、睡眠時間が6時間未満の人が約35〜50%睡眠時間が5時間未満の人に限定しても約5〜12%↓なぜ日本人はこんなに睡眠時間が短いのか? 寝れない種類“...
健康経営エキスパートアドバイザー認定更新終了!

健康経営エキスパートアドバイザー認定更新終了!

健康経営エキスパートアドバイザーとは?健康経営エキスパートアドバイザーは、健康経営に取り組む中小企業に対し、各企業が抱える課題を抽出したり、改善の提案をしたり、具体的な計画の策定を行ったりと、健康経営の適切な実践・普及を支援することができます。 健康経営エキスパートアドバイザーによる健康経営とは?経済産業省における健康...
そもそもみんなの腹は割れている?!なぜお腹はこんなに出やすいのか?

そもそもみんなの腹は割れている?!なぜお腹はこんなに出やすいのか?

なぜお腹はこんなに出やすいのか?↓お腹には皮下脂肪と内臓脂肪という2種類の体脂肪があるため、ダブルで溜まりやすいからです!過食や運動不足により、摂取エネルギーが上回ると体脂肪として備蓄されます↓その体脂肪の行き先は、皮下脂肪or内臓脂肪皮下脂肪とは、その名の通り、皮膚の下に溜まる体脂肪。簡単に言えば、指でつまめるお肉。...
明けましておめでとうございます。2025年は1月2日から営業いたします。

明けましておめでとうございます。2025年は1月2日から営業いたします。

明けましておめでとうございます。 昨年はお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新しい一年が素晴らしいものになりますよう、心よりお祈り申し上げます。2025年は1月2日から営業いたします。 皆様のご来店をお待ちしております。 江東区亀戸のT-trex(ティートレックス)カラダを知り尽くした理学療法士...
“お腹が鳴ったから食べる!”は間違え! 疲労・肥満・皮膚トラブルなどの原因に、、、

“お腹が鳴ったから食べる!”は間違え! 疲労・肥満・皮膚トラブルなどの原因に、、、

お腹が鳴ったら1時間後に食べる空腹でお腹が鳴った時が食事をとる、という方もいるのではないでしょうか?↓お腹が鳴ったときは、腸内活動が活発になり、腸内を大掃除しているサインなのです!↓この時は、腸が掃除を始めるぞという時なので、ここで食事を開始してしまうと、胃腸が疲れて腸内環境がどんどん悪くなってしまいます↓腸内環境が悪...
食事で風邪知らず! 免疫力を上げて健やかな年末年始を!

食事で風邪知らず! 免疫力を上げて健やかな年末年始を!

気が付けば、もう12月。ついつい無理をし過ぎて年末になると、風邪を引いたり体調を崩してしまうという人も多いのではないでしょうか?一年の疲れが出るということもありますが、何より免疫力が下がっているということも原因のひとつです。食事で免疫力を高めて、健やかに新年を迎えられるよう、しっかりと体調を整えていきましょう。 フルー...
布団から出られない季節の到来!二度寝は体に悪くない!

布団から出られない季節の到来!二度寝は体に悪くない!

目覚ましが鳴っても、ついやってしまう二度寝。誰もが至福を感じる瞬間だけど、そもそも二度寝って毎朝のように繰り返していても問題ないの? 健康に影響はない? 意外と知られていない、二度寝の真相!実は二度寝って日本人だけ?!“二度寝”には、医学的な定義がありません!“研究もさほど行われておらず、二度寝をしてしまって困ると感じ...
冬場に多発!若い人も注意!ヒートショック!!!

冬場に多発!若い人も注意!ヒートショック!!!

ヒートショックとは?気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こることをヒートショックといいます↓この血圧の乱高下に伴って、脳内出血、大動脈解離、心筋梗塞、脳梗塞などの病気が起こります↓調査では、ヒートショックに関連した入浴中の急死者が約1万7000人に上ります↓11年の全国の交通事故死者は4611人。その3...
なかなか痩せない人へ。「痩せない原因」は腸にあり!

なかなか痩せない人へ。「痩せない原因」は腸にあり!

太っている人は腸内環境が悪い!なぜ私はそれほど食べていないのに太ってしまう?でもあの人は私より食べているけど体形が変わらず痩せたままなの?という人は多いのではないでしょうか?↓この違いは一体どこからくるのかというと、それはズバリ「腸内環境のよし悪し」によって変わってきます。 腸内環境が悪くなる↓消化・吸収の働きが弱まる...