BLOG

食事を減らしてるのに痩せない!NGパターン5選なことしてるかも?!

江東区・亀戸にある「整体&マッサージ」・「トレーニング」・「リハビリ」の総合施設T-trex(ティートレックス)です。
本日は、食事を減らしてるのに痩せない!NGパターン5選なことしてるかも?!です。

NG①朝食を食べない
近年、朝食を抜く方が増えています。

朝食を抜くと脳がはたらくための唯一のエネルギーであるブドウ糖が不足し、午前中を元気に過ごすことができなくなります

また、前日の夕食から翌日の昼食までの時間が空いてしまうことで、体が一時的に飢餓状態に陥ります

すると体がエネルギー不足の危機感から、エネルギーを貯めこもうとする体質になってしまいます!

NG②おかずなしの食事
ランチは手軽に「おにぎり・パン・うどんだけ」!

確かに摂取カロリーは抑えられるのですが、おかずなしではたんぱく質が不足しがち

たんぱく質不足によって筋肉が落ちると基礎代謝が減り、エネルギーを効率よく利用できずに痩せにくくなってしまいます

また、たんぱく質は皮膚や髪の毛の構成成分となるだけでなく、免疫にもかかわる栄養素です。たんぱく質不足は美容と健康にダイレクトにも影響します

NG③夕食をご飯抜きにする
夕食はおかずのカロリーが増えてしまうからと、ご飯をまったく食べない

たんぱく質と脂質に偏った食事

炭水化物には糖質だけでなく食物繊維も含まれます

食物繊維の不足により整腸作用がうまくいかなくなり、便秘、肥満や高血圧、糖尿病につながります

NG④夜遅くに夕飯を食べる
仕事が忙しく夕食が遅くなってしまう

昼食と夕食の時間が空いてしまう

夕食で摂ったエネルギーを貯めこみやすくなってしまう

NG⑤運動をまったくしない
「規則正しい食事を摂っているのに痩せない」という人は、運動習慣を見直してみましょう

体重が減らないのは、消費カロリーよりも摂取カロリーが上回っている状態であるためです

運動習慣がなく、運動に苦手意識をもつ人は、生活に取り入れやすい方法を探してみましょう

例えば、エスカレーターの代わりに階段を使う、寝る前に動画を見ながらヨガやストレッチをする、など

LEAVE A REPLY

*

CAPTCHA