江東区・亀戸にある「整体&マッサージ」・「トレーニング」・「リハビリ」の総合施設T-trex(ティートレックス)です。
今回は、高血圧とはどんな状態?症状や生活習慣での改善ポイント、です。
健康診断で高血圧を指摘された。高血圧になると何が大変なの?
高血圧は自覚症状がないまま進行していき、脳卒中や心筋梗塞など命に関わる病気につながり、「サイレントキラー」と呼ばれています。
もし、高血圧が完全に予防できれば、年間10万人以上の人が死亡せずにすむと推計されているのです。
↓
健康診断などで高血圧の可能性を指摘されても、その重要性を認識していない方が多いようです
実際、高血圧であるにも関わらず未治療の方は40%にものぼると言われています。
高血圧とは?
「血圧が高い状態」!
↓
収縮期血圧140mmHg以上、拡張期血圧90mmHg以上
(成人の血圧の基準値は、診察室血圧で収縮期血圧<120mmHg、拡張期血圧<80mmHg)
高血圧の原因は?
高血圧の90%は、本態性高血圧だといわれています。
↓
よく耳にする生活習慣により起こる高血圧のことです。
↓
塩分の取りすぎ、肥満、ストレス、お酒の飲みすぎ、喫煙などが原因となることが多いです
どのような症状が現れるの?
高血圧は自覚症状がほとんどないため、症状で気づくことは難しい
↓
しかし、かなり血圧が上がった際にはいくつか症状が現れることもあます
↓
もしかして高血圧?初期症状チェック(かなり血圧が上がったときの初期症状としてみられるもの)
・頭痛
・めまい
・肩こり
・不眠
・動悸
・食欲不振
・倦怠感
高血圧に潜む大きなリスクとは?
・脳血管障害(脳出血、脳梗塞など)
・心疾患(心肥大、心不全、狭心症、心筋梗塞など)
・腎臓の疾患(腎不全、尿毒症など)
・低血圧にも注意(薬(降圧薬)を服用している場合は、薬が効きすぎてしまい低血圧になる可能性もある)
普段の生活でどんなことに気をつけたらいいだろう?
・食事でのポイント
↓
減塩
カリウムが多く含まれる食材を取り入れる
・適度な運動
・禁煙
・飲酒を控える
・ストレスをためない
まとめ
高血圧とは血圧が高い状態で、自覚症状がほとんどありません!
↓
放置してしまうと脳梗塞や心筋梗塞といった命に関わる病気につながることも
↓
高血圧は塩分を控えた食事や、適度な運動、その他ストレスをためないといった方法で予防、軽減することができます。
江東区亀戸のT-trex(ティートレックス)
カラダを知り尽くした理学療法士×NATA公認アスレチックトレーナーが「整体&マッサージ」・「トレーニング」・「リハビリ」 「個人・チームサポート」・「健康推進×健康経営」を行い、サポートさせていただきます。
T-trexは、医師、看護師、介護士などの医療関係者からスポーツ選手、モデル、一般会社員など幅広い業種、お子様から高齢者など年代・性別問わず、様々な症状・障害をお持ちの方にお越しいただき、支持されております。
皆様の、質問・ご意見・ご感想などなんでもお待ちしてます。
“いいね!”“フォロー”などもお待ちしてます!
T-trex公式HP: https://t-trex.jp/
T-trex公式フェイスブック: https://www.facebook.com/ttrex2011
T-trex公式Instagram: https://www.instagram.com/ttrex201111
T-trex公式ラインアカウント: @555vrkjj
#江東区 #亀戸 #ティートレックス #トレーニング #整体 #マッサージ #リハビリテーション #リハビリ #個人サポート #チームサポート #健康増進 #健康経営 #理学療法士 #アスレチックトレーナー #パーソナルトレーナー #健康経営アドバイザー #健康経営エキスパートアドバイザー #福祉住環境コーディネーター #高血圧 #高血圧とはどんな状態 #高血圧の症状 #サイレントキラー








